COLUMN

2025.10.29 不動産投資、エリア

自由が丘エリアの不動産投資物件 事例まとめ|フェイスネットワーク開発実績

自由が丘エリアの特徴

自由が丘エリア

自由が丘は、洗練されたショップやカフェが立ち並ぶ人気の街で、暮らしとライフスタイルの両面で高い支持を集めています。東急東横線・大井町線の2路線が利用でき、渋谷や横浜方面へのアクセスも良好。駅周辺は商業施設やレストランが充実しつつも、少し離れると落ち着いた住宅街が広がり、静けさと華やかさが共存しています。単身者やDINKS層を中心に安定した賃貸需要があり、1LDK〜2LDKを中心とした住戸が特に人気。高いブランドイメージと生活利便性を併せ持つ、資産価値の高いエリアです。

今回は、注目の投資エリアである自由が丘エリアから、フェイスネットワークが手がけた建物の中で現在運用中の投資物件を5つご紹介します。

▼関連記事|目黒区の投資用マンション事例

目黒区内の人気エリアで展開中の投資マンション事例もあわせてご覧ください。

中目黒・青葉台の不動産投資物件 事例まとめ|フェイスネットワーク開発実績

 

自由が丘の投資用マンション事例紹介

①グランデュオ自由が丘4

所在地:東京都目黒区自由が丘1丁目
敷地面積:57.65㎡
建ぺい率:80%
容積率:300%
延床面積:130.74㎡
築年月日:2021年02月
構造・階数:RC造・地上3階建
間取り:店舗×3戸

グランデュオ自由が丘はテナント用物件のため、通りに広く開けた大開口を設けることで、道ゆく人が入りやすい雰囲気になるように設計しています。入店のきっかけになるテナント用看板は、自由通り沿いの目立つ位置に設置し、その看板とは別に1階南側の通り沿いにも30cm角程度のサイン板を設置することで、どの道から人が訪れても集客ができるような工夫を施しています。

 

 

 

②ラフィーヌ自由が丘

所在地:東京都目黒区自由が丘1-23-4
敷地面積:184.39㎡
建ぺい率:90%
容積率:300%
延床面積:647.68㎡
築年月日:2012年10月
構造・階数:RC造・地上5階建
間取り:1R×3戸、1K×6戸、1LDK×4戸、店舗×2戸

自由が丘駅から徒歩5分の位置にあり、東側の商店街(自由通り)と南側の住宅街へ続く道の角地と好立地である。1階エントランスは間接照明とし、また隣地境界側に地窓を設け白玉砂利を施した坪庭と板塀が垣間見えるようにした。外観は1階店舗と2階以上の住宅部分の用途が違うため、1階とその上とは違う表情とし、南側は大きな曲線のバルコニーの優しい表情としました。東側商店街側立面は1階の店舗入り口周りは白い割石、その上に磨いた御影石を建物全体に帯状に回し、2階から5階の住宅部分はタイルとコンクリート打ち放しと、縦長の窓を対称的に配置し多少象徴的ではあるが、特徴あるデザインとしました。

 

 

 

③グランデュオ自由が丘

所在地:東京都世田谷区奥沢7-3-8
敷地面積:179.72㎡
建ぺい率:60%
容積率:200%
延床面積:460.73㎡
築年月日:2019年01月
構造・階数:RC造・地下1階/地上3階建
間取り:店舗×3戸、住戸×1戸

計画地は自由が丘の駅から徒歩約10分弱の商業エリアと住宅エリアの中間にあります。この地において、クリニックのあり方はどのような佇まいであるべきかを考えました。その結果、端正なプロポーションで窓や壁を構成させ、それぞれを質感豊かな素材を数種類使って構成素材に表情を与え、全体としては重厚なデザインである事を目指しました。道路の反対側には学校も位置する為に、エリアの景観に質的向上を与える事を目指し、クリニックという地域に根ざした施設として、シンボリックでありつつも、静かに、そして上品に佇む建物である事を併せて目指しています。

 

 

 

④グレイシア自由が丘

所在地:東京都世田谷区奥沢2-10-3
敷地面積:234.58㎡
建ぺい率:60%
容積率:200%
延床面積:542.48㎡
築年月日:2019年12月
構造・階数:RC造・地上4階建
間取り:店舗×1戸、1K×11戸、1LDK×2戸

共同住宅へのエントランスを兼ねる1 階から2階へと昇る階段に5.6mの高天井、15mある奥行きを感じられる階段、階段を上った先の吹き抜けなど、空間の多様性をもたせたグレイシア自由が丘。バルコニーのスチール手摺が軽やかな軟らかさを印象付け、コンクリート打放しのボリュームと袖壁が重厚感を強調し、重さと軽さのバランスを重要視した物件。

 

 

 

⑤グランデュオ自由が丘2

所在地:東京都世田谷区奥沢2-49-8
敷地面積:67.32㎡
建ぺい率:60%
容積率:200%
延床面積:165.6㎡
築年月日:2019年08月
構造・階数:RC造・地上4階建
間取り:1R×8戸

緑が丘駅が近く自由が丘も徒歩10 分、線路沿いにある敷地条件で住宅地にあるGranDuo自由が丘2。ミニマルでシンプルをテーマにしました。
そのテーマの中でもっとコンクリート打放しで新たな表情をつくれないかを模索し、型枠に変化をつけました。立面はコンクリート打放しで全面を構成しながら、北側の表情を変えています。

 

 

 

おわりに

本記事では、自由が丘エリアの特徴と、投資用物件としてのおすすめポイントをご紹介しました。

自由が丘エリアは、洗練された街並みと利便性を兼ね備えた人気の住宅地です。都心へのアクセスが良好で、トレンド発信地としての魅力と落ち着いた住環境が共存しています。おしゃれなショップやカフェが点在しながらも、駅周辺を離れると閑静な住宅街が広がり、暮らしやすさと上質さを両立。安定した賃貸需要と高いブランド価値を持つことから、投資先としても注目されるエリアです。

投資物件を選ぶ際は立地や物件のスペックに加え、将来的な資産価値や賃貸市場の動向を見極めることが重要です。フェイスネットワークでは、自由が丘エリアをはじめとする魅力的な投資用物件を多数取り扱っています。

不動産投資をご検討の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

フェイスネットワークとは

フェイスネットワークは、「城南3区」(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、入居者の「住みたい」という想いと、オーナーの「持ち続けたい」というニーズを満たす、デザイン性と居住性を兼ね備えた投資用新築一棟RCマンションを企画・開発しています。

立地に応じてテナント物件も手がけながら、ワンストップでお客様に最適な不動産ソリューションを提供しています。

現在開発中、販売中の物件は以下よりご覧いただけます。

 

 

▼あわせて読みたい 城南3区に関する記事

CONTACT US

フェイスネットワークではお客様のニーズに合わせたご相談の窓口をご用意しています。
お気軽にご相談・お問い合わせください。