COLUMN
2025.08.07 不動産投資、エリア
中目黒・青葉台の不動産投資物件 事例まとめ|フェイスネットワーク開発実績
目次
中目黒・青葉台エリアの特徴
中目黒
中目黒は、渋谷・恵比寿・六本木など都心へのアクセスに優れた、利便性の高いエリアです。おしゃれなカフェやレストラン、ショップが建ち並ぶ洗練された街並みが魅力で、流行の発信地として女性を中心に人気があります。単身者やDINKS層を中心に賃貸需要が安定しており、デザイナーズマンションやコンパクトな1LDK・2LDKタイプの物件が特に人気です。
「住みたい街」としてのブランド力も高く、安定した入居率が期待できるエリアといえます。
中目黒には、エリアの特性からファミリー向け・単身者向けの投資用レジデンスに加えて、テナント物件も複数存在します。この記事では、店舗・事務所用途の物件もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
青葉台
青葉台は目黒区にある落ち着いた高級住宅街で、渋谷など都心へのアクセスが良好でありながら、閑静な住環境が魅力のエリアです。周辺には緑が多く、公園など自然を感じられるスポットも豊富にあります。落ち着いてゆとりある暮らしを求める層に人気があり、また、教育環境が整っていることからファミリー層からも根強い支持がある街です。
こうした魅力から、安定した賃貸需要が見込めるエリアといえるでしょう。
今回は、注目の投資エリアである中目黒・青葉台エリアから、フェイスネットワークが手がけた建物の中で現在運用中の投資物件を7つご紹介します。
▼目黒区の投資用マンション事例はこちら:
中目黒・青葉台の投資用マンション事例紹介
①グランデュオ中目黒
所在地:東京都目黒区青葉台1-25-13
敷地面積:170.28㎡
建ぺい率:60/80%
容積率:300/500%
延床面積:528.33㎡
築年月日:2016年11月
構造・階数:RC造・地下1階、地上4階建
間取り:店舗×5戸
前面ガラス張りにすることで、建築の内部と外部の境界線が限りなくクリアに。これにより、2階以上のテナントで懸念される歩行者にアピールしにくいというデメリットを回避しつつ、インパクトのあるデザインを実現しました。
②88.青葉台
所在地:東京都目黒区青葉台3-19-11
敷地面積:100.09㎡
建ぺい率:60%
容積率:300%
延床面積:318.73㎡
築年月日:2015年07月
構造・階数:RC造・地下1階、地上4階建
間取り:1K ×6戸、店舗×2戸
敷地は住宅と小規模店舗が混在する街の一角にあります。小規模な敷地であるために、効率的に住戸を配置し、かつ店舗と共存させる必要があるため、階段とエレベーター(コア)を中心とした計画となっています。コアを中心としてシンメトリーなプランとなっていることが、建物の外観にも明確に表現されたデザインとなっています。そのため、デザインのキーとなるのは階段です。階段をエキスパンドメタルで鳥かごのように覆い、住戸バルコニーの形状もシンメトリーを引き立たせるようにデザインされています。
③グランデュオ青葉台
所在地:東京都目黒区青葉台3-13-14
敷地面積:188.14㎡
建ぺい率:60%
容積率:300%
延床面積:582.59㎡
築年月日:2015年01月
構造・階数:RC造・地下1階、地上4階建
間取り:1R ×4戸、1K ×5戸、1LDK ×2戸、店舗 ×2戸
計画地は、都内でも屈指の高級住宅地であり、邸宅地としての歴史ある地域にあります。そのような環境にあって、日本の伝統工芸品のように、素材の織りなす奥深さによって存在感を示すことを目指し、『織(SHIKI)』というデザインコンセプトを設定しました。建物は、敷地のポテンシャルを最大限活かすため、1Fを半地下とした5層構造となっています。
④グランデュオ中目黒2
所在地:東京都目黒区東山1-11-2
敷地面積:69.6㎡
建ぺい率:60%
容積率:300%
延床面積:144.33㎡
築年月日:2019年04月
構造・階数:S造・地上4階建
間取り:店舗×1戸、事務所×3戸
中目黒駅から続く賑わいのある山手通りから裏手に入った表通りとは異なる静かな住宅街の計画地。前面道路の幅員が4.0m程度なため、周辺に圧迫感を与えないよう建物外観はシンプルに、コンクリート化粧打放しコンクリートの重たさが軽くなるようバルコニーの手摺にガラス、屋外階段にはSUS製の手摺、異なる素材を使用することで単調な建物にならないようにしました。地下1階、1階の店舗は道路から確認できるように入口を道路側に配置。上階の事務所の入口は店舗とはまた別の同線を確保し双方が重ならないようにお互いのエントランスを配置しました。
⑤グランデュオ中目黒3
所在地:東京都目黒区上目黒1-6-12
敷地面積:175.29㎡
建ぺい率:60%
容積率:200%
延床面積:371.34㎡
築年月日:2022年09月
構造・階数:RC造・地上4階建
間取り:店舗×4戸
爽やかな風を感じる上品な街、中目黒。グランデュオ中目黒3は、そんな中目黒駅から徒歩2分である「目黒川」のほとりに立地します。中目黒の名所のひとつに挙げられる「目黒川」。中目黒から池尻大橋にかけて桜並木が整備されており、桜の季節は多くの人でにぎわいます。川沿いには高感度なショップやカフェが並び、洗練された街並みを印象つけます。
この物件は、ブルックリンの思わせるレンガ調のインダストリアルなデザイン性の高い外観が、道行く人々の視線を集めます。
大きいガラス張りによって、昼間は賑やかさをアピールでき、そして夜は温かな雰囲気を演出しますよ。
⑥グランデュオ中目黒4
所在地:東京都目黒区上目黒5-9-2
敷地面積:388.57㎡
建ぺい率:60%
容積率:150%
延床面積:916.67㎡
築年月日:2023年12月
構造・階数:RC造・地上5階建
間取り:1LDK×10戸、2LDK×4戸、1SLDK×1戸
目黒川の流れに沿ってデザインされた緩やかな曲線を描く船形の設計には、打ち放しのコンクリートとレンガの素材を採用しているため、表情豊かでモダンな雰囲気が演出されております。内装は、ブラックサッシやガラス、木目の素材感を活かしたハイクオリティなデザインが施されているため、シックな空間での生活が叶います。近隣に流れる目黒川では、春になると桜が咲き誇り、水面に移る桜とともに日本の情緒ある風景が愉しめます。また、ハイセンスなショップも多く集まっている中目黒では、季節の移ろいを感じながら豊かな日常生活をお送りいただけます。
⑦スカイレジデンス中目黒
所在地:東京都目黒区中目黒1-9-6
敷地面積:274.15㎡
建ぺい率:60%
容積率:240%
延床面積:639.8㎡
築年月日:2015年10月
構造・階数:RC造・地下1階、地上3階建
間取り:1LDKx12戸
諸条件から共同住宅が建てられない敷地でしたが、地下1階・地上3階の長屋形式の集合住宅として計画することで実現したプロジェクト。長屋の場合は2mの敷地内通路を設ける必要がありますが、建物をU字型に構成し、その間の空間を特徴的な路地空間としてデザインしました。路地の床面には青いタイルを貼ることで、白い外壁に対して青い空と青い床がよく映える空間を演出しています。住戸はB1~1階と2~3階のメゾネットタイプがそれぞれ6戸ずつの計12戸の計画です。カウンターキッチンのあるリビングが特徴的な住戸プランとなっています。
おわりに
本記事では、中目黒・青葉台エリアの特徴と、投資用物件としてのおすすめポイントをご紹介しました。
いずれのエリアも都心へのアクセスが良好で、洗練された雰囲気を持っています。中目黒は流行の発信地として、青葉台は落ち着いた高級住宅街として知られており、いずれも「住みたい街」として高い人気を誇ります。単身者やDINKS、ファミリー層まで、幅広い層から支持されており、投資先としても非常に魅力的なエリアです。
投資物件を選ぶ際は立地や物件のスペックに加え、将来的な資産価値や賃貸市場の動向を見極めることが重要です。フェイスネットワークでは、中目黒・青葉台エリアをはじめとする魅力的な投資用物件を多数取り扱っています。
不動産投資をご検討の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
フェイスネットワークとは
フェイスネットワークは、「城南3区」(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、入居者の「住みたい」という想いと、オーナーの「持ち続けたい」というニーズを満たす、デザイン性と居住性を兼ね備えた投資用新築一棟RCマンションを企画・開発しています。
立地に応じてテナント物件も手がけながら、ワンストップでお客様に最適な不動産ソリューションを提供しています。
現在開発中、販売中の物件は以下よりご覧いただけます。
▼あわせて読みたい 城南3区に関する記事
LATEST ARTICLE