INHERITANCE
相続対策をお考えの方へ
相続対策・資産承継に不動産投
資が有効な理由
-
現金を不動産に換えることで、相続税評価額が低くなる
-
不動産を人に賃貸することで、さらに相続税評価額は低くなる
相続税額は、「財産をどのように評価するか(相続税評価額)」で決まります。
相続の対策として、財産を不動産に換えることが有効な理由は、
相続税額算出のための基準額が不動産の場合、相続税路線価と固定資産税評価額を基準
とするため、不動産の実勢価格よりも低く評価されるので、相続税額は低くなります。
- 土地:市街地は路線価、市街地以外は評価倍率方式で評価(実勢価格の 60%~80%程度)
- 建物:固定資産税評価額での評価(実勢価格の 40%~70%程度)
加えて、賃貸不動産の場合は、さらに減額され評価額が圧縮されます。
人に貸すことで、土地は貸家建付地での評価、建物は借家としての評価となり、それぞれ借家権割合と賃貸割合を用いて評価することになるため、前述の土地建物評価から、さらに 70%程度の評価になります。
以上から不動産投資では相続税評価額が下げられる可能性があります。
また、相続税の対策以外に重要な要素として、以下の2点が挙げられます。
- 資産状況に合わせた投資が可能であるか
- 相続対策として分配がスムーズにできるか
この面からも注目されているのが不動産小口化商品です。
※税制、その他税務的取り扱いが変更になる場合があります。
※相続税評価額を含む税務の取り扱いについては、物件および個別具体的な事情に応じて適用が異なる可能性がありますので、税理士等の専門家にご相談ください。
不動産小口化商品が
相続に有効な理由
すべての持分が同じ価値のため、平等かつ柔軟に分割できる
分割相続に対応しやすいため、相続人同士のトラブルを
回避できる不動産税制適用のため、
相続税評価額の低減が期待できる
相続対策(分割対策)
不動産小口化商品とは(任意組合型)
不動産小口化商品(任意組合型)は、特定の不動産を1口当たり100万円程度の金額に小口化して出資者を募り、物件から得られる家賃収入や売却益を出資口数に応じて出資者に分配する投資商品です。
少額から出資できるとともに、J-REITと異なり特定の現物不動産を所有しているケースと同等の税制が適用されるため、相続対策としても注目を集めています。
不動産特定共同事業法について
不動産特定共同事業法は、事業者の業務における「適正な運営の確保」と「投資家の利益の保護」を図ることを目的として制定された法律です。「不動産小口化商品」は、国土交通大臣及び金融庁長官または都道府県知事による許可申請を行い、厳しい条件を満たした事業者のみが取り扱うことができる不動産特定共同事業法に基づいた不動産投資商品です。
当社は、「不動産特定共同事業者」として許可を得ており、「グランファンディング」は不動産特定共同事業法に則った任意組合型の不動産小口化商品です。
■許可番号:不動産特定共同事業:東京都知事 第111号
不動産小口化商品のスキーム
スキーム詳細
⾦銭を出資して組合持分権を取得
⾦銭を出資し、組合持分権を取得することで任意組合へ加入となります。
業務執⾏組合員による不動産の一元的な管理・運営
不動産の賃貸運営及び建物管理は、任意組合の業務執⾏組合員として当社が⼀括して⾏います。投資家の皆様に煩わしい⼿間はかかりません。
年に1回の分配
当社は、賃料等の収⼊から公租公課、管理費⽤、業務執⾏組合員の業務報酬等の経費を差し引き、年に1回、投資家の皆様に分配いたします。
不動産を⼀括売却
約款上の契約期間経過後、不動産を⼀括売却し、出資口数に応じて売却代⾦を分配いたします。
任意組合型について
任意組合型とは
投資家が事業者と任意組合契約を締結して金銭や不動産の共有持分を共同出資を行います。それにより投資家(任意組合員)と事業者で、不動産を共有するとともに、事業者が投資家(任意組合員)から委任を受け、不動産取引を営み、その収益を投資家(任意組合員)に分配します。
不動産の賃貸運営及び建物管理は事業者(当社)が一括して行うため投資家の皆様に煩わしい⼿間はかかりません。
不動産税制が適用されるのは「任意組合型」のみ
税制上、REITや不動産小口化商品の「匿名組合型」は、株式や投資信託と同様の扱いとなります。
不動産小口化商品の「任意組合型」は、一般的な不動産賃貸事業と同様の扱いとなり、単独保有した場合と同等の税制優遇を受けることが可能です。
不動産特有の評価により、相続税評価額を小さくすることも期待できます。
相続のことも踏まえた相談ができます
フェイスネットワークは東京の人気エリア城南3区を中心に、
250棟以上の新築一棟RCマンションをプロデュースしている実績で、
皆さまの将来を見据えた不動産投資や相続対策を支援しております。
お客さまの資産状況に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、
ぜひお気軽にお問合せください。
お客様の声
東京の人気エリアの不動産に少額から投資できるのが魅力
80代 女性 | 職業:無職(年金暮らし) | 家族構成:息子(50代後半)娘(50代後半)
両親と夫から承継した相続財産について、息子が相続対策のためFPに相談したところ、不動産小口化商品を勧められたので、詳細な内容を聞くために面談を依頼しました。
父親の遺産相続の際、もめるというほどではなかったのですが、財産分与の話し合いはスムーズにはいかず、私にも子供が3人いるため、不動産小口化商品の「分割しやすい」という点は非常に魅力を感じました。
FPからは複数社の商品を紹介されましたが、「グランファンディング」の1口100万円という投資単位は、贈与を考えた際にも使い勝手の良さを感じました。
また、将来子供たちが相続した後に運用商品として保有するときも、フェイスネットワークが事業展開している地域(世田谷区・目黒区・渋谷区)は通年で賃貸物件の入居需要があり空室になりづらいので、安定した分配金が得られる見込みであることが安心感に繋がりました。
もちろん、運用商品として、私の生活資金のプラスになるので大助かりです。定期的に報告書が届くのも安心できる点で良いところですね。
相続時に資産を分けることができるので、安心して投資できる
60代 女性 | 職業:不動産賃貸経営/アパートオーナー
現在所有している投資用不動産(区分マンション)は、色々と手間がかかり思ったより大変で、何かよい投資商品はないか探していた際に、ネットで見つけたフェイスネットワークのセミナーに興味を持ち参加しました。
運用中は管理を任せられるので手間がかからず、少額で東京の人気エリアの物件を所有できる「グランファンディング」というものがあると知り魅力を感じました。
相続の際に口数ごとに承継させることができるし、「将来万が一のことがあった際に分けやすい」ということで、安心して資産を残せるというのもポイントです。
フェイスネットワークは東京の人気エリアである『城南3区』という入居ニーズの衰えないエリアで事業展開しているところや、ワンストップサービスを展開していて物件に精通しているところに安心感があります。
また、周りの環境に馴染ませながら存在感を持つデザインと入居者の声を反映した居住性を両立させるというモノづくりへのこだわりが素晴らしいと感じました。
少額から始めることができるので、初めての不動産投資でも安心
80代前半 男性| 職業:企業経営者
創業した会社を売却し、息子と一緒に新たな事業の立ち上げを考える一方、所有している自宅と事務所・金融資産の有効な活用方法を模索していました。
「次の事業のための資金は残さねばならないが、相続対策も考えなければならない」という状況に合致する運用手段を金融機関に相談したところ、勧められた「グランファンディング」に興味を持ちました。
相続対策に有効であることもありますが、購入した最大のポイントは、対象物件の立地が、大規模な再開発が進み、今後ますます人が集まる街になるであろう渋谷にあったことです。この商品なら継続して安定した収入が得られるだろうと感じることができました。
また、不動産投資は未経験であったため、不安もあったのですが、フェイスネットワークの商品「グランファンディング」なら、少額から始めることができると思ったのも理由のひとつです。
安定した利回りで運用しながら、資産承継も進められる便利な商品
60代後半 男性 | 職業:企業経営者
子どもたちに毎年少しずつ生前贈与していましたが、今のペースでは資産の承継に数十年要してしまうため、1口100万円で、不動産商品として相続税評価額が算定されるなど、資産承継対策に有効で、資産価値が下がりにくい都心の居住用賃貸不動産を対象物件としたフェイスネットワークの「グランファンディング」を活用した承継に切り替えました。
安定した利回りで運用しながら資産承継も行えており、満足いく買い物ができたと思っています。
物件の運用中の管理や贈与の手続きもフェイスネットワークがすべて対応してくれるため、安心です。